どうも。高橋です。
- 本当の自分って何なのだろう…
- 自分の人生を生きていない気がする…
- やりたいことが分からない…
そんな悩みを誰しも1度は持ったことがあるかと思います。
こーいう悩みを持つ人の共通点としてあるのが 《自分の決断で人生を歩んでこなかった》ということです。
人生には必ず節目となりそうな大事な選択の時がありますよね。
例えば、
- 高校はどこに行くか
- 大学に進学するのかor就職するのか
- 大学に行くならどこを目指すのか
- どこに就職するのか
- 転職はどうするのか
- 結婚はどうするのか
- 子供は作るのかどうか
こーいう場面での選択は結構今後の人生に影響するじゃないですか。
で、本当の自分が分からなくて人生に漠然とした不満や不安を持つ人というのは、大事な選択の場面で、いつも周りの大人や世間体を基準に選んできた人です。
例えば就職先…
- 親が公務員で「お前も公務員になれ」と親から言われたから公務員を目指した
- 世間的に一流企業は安定していると言われるから目指した
- 公務員は安定しているから希望した
- とりあえずフリーターは世間の目が気になるからテキトーに雇ってくれる所に就職した
という、理由で選んでたり、、
例えば結婚は…
- 親が早く孫を見たいと急かすから結婚した
- 年収が良さそうで周りから勧められるからその人と結婚した
- 周りはみんな結婚していて自分だけ独身が嫌だから結婚した
- 社会的に信用が付くと思って結婚した
という理由で選んでたりします。
これらの選択を振り返ってみてください。
あなたの意志は全く無いですよね?
常に周りの人間の影響を受け、世間体を気にし、流された結果の選択です。
そーいう選択を積み重ねて生きてくると、常に[他人の基準]に左右されているので本当の自分が分からなくなってきます。
この記事ではそんな人に対して、本当の自分を知り、自分の意志を持ち、自分の人生を生きる方法をお伝えしていきます。
目次
1たった4つの質問で本当の自分を浮き彫りに…
まずは自分を的確に浮き彫りにしてくれる4つの質問について考えてみます。
1-1あと1ヶ月で死ぬとしたら今日をどうやって過ごしますか?
この質問を考えることで日常に紛れている惰性の習慣が浮き彫りになります。
世間体や周りの目を気にして抑えている自分や、普段から色んなことを我慢している自分が、この質問について考えることで表面化するわけです。
本当にやりたいことじゃない…
そんなことばかりで日常が埋め尽くされているのが分かると思います。
そして実は[1ヶ月で死ぬならやりたいことリスト]を上げていくと、
「これなら今すぐできるんじゃない?」
みたいなことが混ざってることが多いです。
まさにそれが一番の問題なんですよね。
[本当にやりたいこと]が今すぐできるのにも関わらず、日常では後回しにしている…
こーいう生き方を積み重ねているからこそ、自分の本音に鈍感になり、自分のことも分からなくなってくるわけです。
1-2何をしている時が楽しいですか?どこが楽しいと感じるのですか?
自分の「楽しい」という感情を掘り下げてみるのも大切です。
ただ、ここでは[どこが楽しいと感じるのか]まで突き止めることが重要になります。
例えば「ギャンブルが楽しい!」という場合、それは本当の自分ではありません。
なぜならギャンブルは単なる刺激であり、多くの場合は現実逃避や、一瞬の快楽にしかならず、それをいくら積み上げても人生が充実しないからです。
だから「どこを楽しいと感じるのか」を掘り下げた時、
- ただの刺激なのか
- 現実逃避の手段なのか
- 短期的な快楽なのか
などは見極める必要があります。
1-3どんな時が嫌な感情になりますか?それはなぜですか?
負の感情を掘り下げることも本当の自分を浮き彫りにします。
例えばSNSのリア充投稿を見て負の感情になったなら、[なぜその感情になったのか]を掘り下げるんです。
それは
- 嫉妬かもしれないですし
- 劣等感かもしれないですし
- 後悔かもしれないですし
- 不安かもしれないですし
- 不満かもしれないですし
- 悲しみかもしれないですし
それは人それぞれですよね。
じゃあ例えば、リア充アピールの投稿でイラッとしたとしたら、それは[現状の自分に不満がある]ということです。
もし自分の現状に大満足なら他人のリア充投稿を見ても何も感じないはずですから。
「じゃあ何に対して不満なんだろう?」
ということをまた掘り下げていくことで、自分が本当にしたいことが浮き彫りになってきます。
そーやって負の感情から潜在意識にある本当の自分を一つ一つ引っ張り出していくんです。
1-4この1週間何に対して時間とお金を使いましたか?
この質問は理想の自分よりも現実の自分を浮き彫りにします。
人はどこにお金と時間を使うからで価値観が分かるんです。
頭ではいくら「私は将来絶対に〇〇をやる!」と思っていても、
お金と時間をどこに費やしているかをリスト化すると理想と掛け離れていることも多いです。
例えば副業して成功したい!
などと思っていても、
- 1週間のうち副業の作業に費やしている時間はどれくらいか
- 副業の勉強に費やしているお金はいくらか
- 副業の勉強に費やしている時間はどれくらいか
をリスト化してみると
それらは
- 恋人に費やす時間とお金や
- 食事に費やす時間とお金や
- 自分の趣味に費やす時間とお金
などと比べて、少ないことがほとんどです。
つまりどんなに頭では副業で成功する!と思っていても、現実の自分は副業の優先順位は低いということになります。
本当の自分を見つけたいのであれば、この優先順位を意図的に変えていく必要があるわけです。
2残念ながら本当の自分なんて存在しない
ここまで[本当の自分を見つける4つの質問]とか解説しておいて衝撃的ですが、本当の自分を探したところで存在しないというのが事実です。
先程の4つの質問は、あくまで表面的な解決方なんですよね。
それに…
そもそも何をもって本当の自分なんでしょう?
生まれた瞬間は自分の存在すら分かっていない赤ん坊です。
そこに自我などはありません。
僕らはそんな無垢の状態から後天的に色んな体験をして現在の自分に至るわけです。
そして自分というのは、どんな体験をしたかでいくらでも変わりますし、その変化は一生続くことになります。
つまり、本当の自分が分からないなら今から後天的にも作れるということです。
例えば自分の小学生の息子が
「将来何がしたいのか分からないよ…」
「もう本当の自分が分からないよ…」
って言ったらなんて答えますか?
おそらく9割は
「そんな対して人生経験してないのに本当の自分なんて分からないでしょ。とりあえず色んな体験をいっぱい積みな。」
…のようなアドバイスになると思います。
コレと全く同じことです。
本当の自分が分からないなら色んな体験をすれば良いんですよね。
結局のところ人は体験で得たものから、好きなこと嫌いなことが決まってきます。
その体験から得た好き嫌いが積み重なって価値観となり、
その価値観を基準に選択して生きることで自分の軸となり、
最後は自分の信念の上に生きるようになるんです。
つまり本当の自分とは「己の信念の上に生きる自分」なんですよね。
要は自分の信念が無いから本当の自分は何なのか分からないということになります。
まずは今の自分の価値観を自覚して、自分の軸をつくることから始めるのが一番良いです。
軸の作り方はこちらの記事を参考にしてください。
3ネットによくある「本当の自分を知るには好きなことを自覚する」は鵜呑みにするとヤバい!
よくネットには[本当の自分を知るには好きなことを自覚することから!]みたいなことが載ってますが、これをそのまま鵜呑みにしても本当の自分は見えてきません。
むしろ分からなくなって迷宮入りすることもあるので、その注意点をお伝えしていきます。
3-1その「好き」が単なる刺激なら本当の自分には一生たどり着かない
[自分の好きなことを知る]というのは確かに有効なのですが、実は「好き」には2種類あり、それを区別することができないと自分探しは迷宮入りします。
例えば「私はブランド品を買うのが好き!」という場合、
本当の自分として生きるならブランド品を買い漁ることなのでしょうか?
ここはよく考えた方が良いポイントなのですが、ブランド物を身に纏う心理としては
- 優越感が欲しい
- 自分に自信が無いから高価な物を身に付けて大きく見せる
などがあります。
そう考えた時、
[等身大の自分をブランド品で隠して見栄を張る生き方]が本当に自分が望む人生なのでしょうか?
多くの人はそんな生き方はしたくないはずです。
つまり、こういった短絡的な「好き」は本当の自分の望むモノではありません。
他にも
- お酒
- セックス
- ドラック
- ギャンブル
など単なる刺激だけの短期的な「好き」はいくら積み上げても本当の自分にはたどり着かないんです。
重要なのは本質的な自分の「好き」を探すことなんですよね。
3-2人は結果よりも過程が好き
本当の自分を見つける上で重要なのは
単なる刺激の「好き」ではなく、心から幸福感が得られる「好き」を積み上げていく必要があります。
そして実は人が本能的に幸せを感じることには共通点が2つあり、それが
- 成長実感があること
- 感謝されること
なんです。
この2つが得られることが凄く幸せを感じる秘訣になってます。
3-2-1まずは成長実感について
例えば趣味でボーリングが上手くなりたくて「ストライクが取りたい!」と練習するとしますよね。
そして少しずつ上手くなって
初めてストライクが取れると、その時が一番嬉しい感情が高まる瞬間です。
そして練習を続けて
2回目のストライク、
10回目のストライク、
20回目のストライク…
を取りました。
さて、21回目のストライクは最初の時みたいに感動すると思いますか?
もうそんなに驚かなくなっているでしょう。
なぜなら「ストライクが取りたい!」という欲しい結果は一度得たからです。
つまり人って結果自体が欲しいのではなく、結果に至るまでの過程にある成長実感が欲しいんですよね。
もし結果自体が欲しいのなら何度ストライクを取ったって最初と同じくらい感動するはずですから。
結局、結果に至るまでの過程で得られる成長実感に、人は「これが楽しい!」という感情を抱きます。
その証拠にストライクがポツポツ取れるようになってきたら、必ず人は「次はスコアの…点以上を目指そう!」と次の目標を立てますので。
やはり成長実感は本能的に求めてるんです。
3-2-2次に感謝されることについて
人って誰しも
- 自分の存在価値や
- 存在理由や
- 生きる意味
などを無意識のうちに求めています。
どんなに自分に自信が無い人でも、
生きる意味が分からない人でも、
他人から感謝されるというのは凄く嬉しいことなんです。
[私が人の役に立って感謝された]という事実が自分の存在価値を認められたこととなり、必要とされている感覚が持てますから。
それが自分の自信に繋がり、自己肯定感を高めてくれるんです。
だから感謝されることをすると、そこにやりがいを感じ、「これは楽しい!」という感情を抱きやすくなります。
何はともあれ、ギャンブルやセックスのような刺激の楽しさではなく、成長実感や感謝が得られる楽しさを追求していくと本当の自分が作られていくでしょう。
3-3本気で取り組んだ経験から好きなことが見えてくる
「本当の自分が分からない!」と思う人は
[何かに本気で取り組んだ体験が圧倒的に少ない]という特徴があります。
成長実感を感じるためには、当然の如く、成長過程に出てくる壁を自分で超えていかなければなりません。
しかし、本当の自分が分からない人達の多くは、何か壁があると「私には向かないんだな」と、直ぐに諦めてしまって何かにチャレンジしたとしても中途半端なんです。
壁を越えた先に《成長実感を伴った本当の楽しさ》があるのに、そこへたどり着けないんですよね。
結局のところ、
ちょっと面倒くさかったり、壁が出てくると直ぐに諦めてしまう原因は[自分への信頼の無さ]があるからなんです。
自分で自分を信頼していないから
「自分じゃこの壁は乗り越えられない」と無意識にブレーキをかけます。
これは日常の選択の中で何をやるにしても無意識に出てくるパターンで、それを繰り返してこれまでを生きてきたからこそ本当の自分が分からなくなったわけです。
つまり、言い換えれば
[本当の自分が分からない人=自分で自分を信頼していない人]とも表現できます。
4自分の軸を作り[本当の自分]を確立させる方法
本当の自分が分からないのであれば後天的に作っていけば良いだけです。
なぜなら、そもそも本当の自分というのは[己の信念に沿って生きること]であり、信念は後天的にできるものなので。
今の年齢は関係なく、常にアップデートされていくのが普通なので、今からでも新しい自分を作っていきましょう。
4-1今の自分の価値観を知る
自分をアップデートさせていく上で重要なのは、まずは現状の把握です。
現状が分かるからこそ何を変えていくべきかが分かり、次のステップが踏めます。
そして、ここで言う現状の把握とは[今の自分の価値観を自覚すること]です。
価値観とは簡単に言えば
- 自分の優先順位
- 自分の判断基準
などのことです。
- 何が好きで
- 何が嫌いで
- 何が許せて
- 何が許せないのか
などの基準を作っているのが価値観であり、その基準を明確にする必要があります。
色んな人生経験をしてきた人はココが明確になるだけでも本当の自分が見えてくるんですよね。
この自分の価値観を自覚していく上でのポイントは[自分の感情が動いた時に、その感情を掘り下げる]ということになります。
これはどういうことかというと、
例えば趣味でマジックをやっていて「楽しいー!」と感じたなら、
- なぜ楽しいと感じるのか
- 何が楽しいのか
- マジックを通して何を求めているのか
- マジックを通して相手にどうなってほしいのか
などを考えてみるんです。
そこで出た答えが
- どんどんスキルが上がる成長実感が楽しい
- 人に喜んでもらえるのが嬉しい
- 子供に希望を与えられるのが嬉しい
- 非日常を味わってもらうことで日々のストレスから解放されて、元気になってほしい
などの場合は貢献マインドや成長マインドがあるので良いですよね!
一方で、
- とにかく目立って注目されたい
- 自分の凄さを認めさせたい
- モテたい
などが動機の場合は、マジックを自分に注目を集めさせる道具としかみていませんよね。
すると、その自分視点のマインドのまま生きたとしても[自己中心的な生き方]しかできず、本当の自分からは遠ざかります。
このように
- 嬉しい
- 楽しい
- 悲しい
- 不安
- 怒り
などの感情にも掘り下げると色んな種類があるので、それを具体的に自分で見つけていく作業が必要なんです。
4-2色んな体験をする
自分の価値観を自覚したら、その基準を持って色んな体験をします。
例えば僕であれば[自分自身が成長することや、他人に成長するキッカケを与えて、一緒に成長できたら凄く楽しい]という価値観を持ってるんです。
だからこそ こんなサイトを作って情報発信をしているわけですが…。
そしたら自分の自覚した価値観に従って「成長するキッカケが得られる体験」を積んでいく必要があります。
例えば最近僕がチャレンジしたのはボディメイクです。
僕は自分のボディメイクを通して
- 自分のサボり癖に気づきましたし
- どうやってモチベを上げるのかも考えましたし
- 上手くいかない時の思考パターンも見つけましたし
色んな学びがありました。
つまりボディメイクは人が成長するキッカケを与えてくれるモノなのでやっていて凄く楽しいんです。
そして、その経験からも
[僕は人が成長できることは楽しいと感じる]という価値観を強化したんですよね。
そーやって、自分はこれが好き!これが嫌い!などを体験から明確にしていって、そこを基準にして生きていけば、本当の自分を見つけて生きていけます。
[1:価値観の自覚→2:体験で価値観を確認・強化→3:それを基準に生きる→4:本当の自分で生きていく]
という流れになるわけです。
4-3良い価値観は取り入れていく
色んな体験をしていく過程で、
「あ、コレも楽しいかも」みたいな発見があったりします。
そうしたら、その価値観も取り入れてみてください。
私はこうだからそれはやらない!と頑固にならずに、良いと思ったものは柔軟に取り入れて、色んな体験を積んでみると良いです。
実際に体験してそれでも「違うな」と感じたらやめれば良いだけなので。
[本当の自分]というのはアップデートさせていくのが普通です。
今の価値観では取り入れにくいことも、
- 世の中が変わったり
- 環境が変わったり
- 人間関係が変わったり
- 自分の健康状態が変わったり
これらのようなことが起こった時に、頑なに現状維持をしようとすると苦しくなることも多々あります。
常にアップデートさせる意識を持って、本当の自分を最適化させていってください。
5まとめ
①本当の自分の見つけ方って色々あり、
②本当の自分の作り方も色々あります。
ネットに載っている多くの情報は①ばかりで、一番大切な②の部分が載ってないんですよね。
この記事を通して②の本当の自分の作り方まで会得してもらえたら嬉しく思います。
さて、ここまでを真剣に読んだ方は
・どうしても他者評価や世間体を気にしてしまう場合はどうするの?
・自分で自分を信頼できるようにするには具体的に何をすれば良いの?
・自分の信念ってどうやって作るの?
・自分の軸って何?
・感情を掘り下げるって具体的にどうやるの?
・価値観を変えていくにはどうするの?
・トラウマがあった場合は?
などなど、色んな疑問が湧くかと思います。
その辺の詳しいところはコチラの無料ebookに全て乗ってますので是非とも参考にしてください。
LINE@でお友達追加すると受け取れます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※こちらでラジオ配信してます。↓↓↓
色んな相談に回答しており、今のあなたにぴったりの相談回答もあるかもしれません。
毎日更新してますので、是非チャンネルフォローよろしくお願いします。
コメントを残す